![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2号 | 2巻1号 | 2巻3号 | 10号 | 26号 | 51号 |
義太夫雑誌目次PDF | 1-8,2:1-3,2:7-8, 9-16,18-20,22-57号 | ![]() |
義太夫人物評 | 巻頭写真:23-57号 | ![]() |
一目千人 | 2巻1-3号 | |
寄席の額字 | 10号 | |
東京義太夫席起原雑記 | 10号・15号 | |
現今の寄席語物に就て | 51号 | |
比羅の新意匠 | 52号 | |
語物の変遷 | 53号 | |
寄席めぐり | 53-57号 |
第二巻の発行日 |
第一号 明治26.1.31 第二号 明治26.2.28 第三号 明治26.3.31 第四号 明治26.4.30 第五号 明治26.5.30 第六号 明治26.7.7 第七号 明治26.8.31 第八号 明治26.9.30 第二巻一号 明治28.5.15 第二巻二号 明治28.6.15 第二巻三号 明治28.7.15 第二巻七号 明治28.11.15 第二巻八号 明治28.12.15 第九号 明治29.1.15 第十号 明治29.2.28 第十一号 明治29.3.25 第十二号 明治29.4.15 第十三号 明治29.5.25 第十四号 明治29.6.26 第十五号 明治29.7.18 |