岩波書店 1997.6.12発行
| 赤本・黒本・青本 | |
| 名人ぞろへ | |
| たゞとる山のほとゝぎす | |
| ほりさらい | |
| 熊若物語 | |
| 亀甲の由来 | |
| 漢楊宮 | |
| 孖孖孖 | |
| 楠末葉軍談 | |
| 猿影岸変化退治 | |
| 狸の土産 | |
| 黄表紙 | |
| 其返報怪談 | |
| 大違宝舟 | |
| 此奴和日本 | |
| 太平記万八講釈 | |
| 正札附息質 | |
| 悦贔屓蝦夷押領 | |
| 買飴帋凧野弄話 | |
| 色男其所此処 | |
| 草双紙年代記 | |
| 合巻 | |
| へマムシ入道昔話 | |
| 童蒙話赤本事始 | |
| 会席料理世界も吉原 |
解説
草双紙の誕生と変遷 宇田敏彦解説
赤小本から青本まで-出版物の側面 木村八重子
黄表紙‐短命に終わった機知の文学 宇田敏彦
読切合巻-歌舞伎舞台の紙上への展開 小池正胤