竹本 長広

    
    
 
嬢が伎芸の閲歴は嘗て本誌第十号の誌上に紹介し、其後嬢が始めて出京当時の芸評も亦載て第拾六号の紙上に在れば今更管々(くだ/\)しくは記さず、嬢は元来竹本長尾太夫の遺弟にして師の没後、越路太夫の預り弟子となりて同太夫の薫陶(おしへ)を受けたるもの多ければ其語り振り節廻しの越路に酷似せる処あるは争はれぬもの御殿、太従、忠九、酒屋の如きは尤も克(よ)く其面影あり、其得意として伝へらるゝ桃山御殿及び鮓屋などは先師長尾の紀念(かたみ)とも謂ふべきものなりとぞ、尚嬢が芸評は別欄に於て停雲楼主人の細評あれば就て見るところあれ
【義太夫雑誌52:17面影抄】