日本名著全集 江戸文芸之部第六巻 浄瑠璃名作集上(1927.12.8発行)、第七巻 浄瑠璃名作集下(1929.2.4発行)をpdfファイル化したものです。

| 第6巻目次 | 0.1 Mb | |
| 第6巻解題 | 5.6 Mb | |
| 暦 | 井原西鶴 | 4.1 Mb |
| 本海道虎石 | 錦文流 | 2.2 Mb |
| 心中涙の玉井 | 未詳 | 0.7 Mb |
| 金屋金五郎浮名額 | 未詳 | 2.9 Mb |
| 金屋金五郎後日雛形 | 未詳 | 1.0 Mb |
| 椀久末松山 | 紀海音 | 1.1 Mb |
| 富仁親王嵯峨錦 | 紀海音 | 6.0 Mb |
| お染久松お染久松袂の白しぼり | 紀海音 | 1.5 Mb |
| 鬼鹿毛無佐志鐙 | 紀海音 | 1.8 Mb |
| 愛護若塒箱 | 紀海音 | 3.6 Mb |
| 傾城思升屋 | 紀海音か | 1.4 Mb |
| 八百屋お七 | 紀海音 | 1.8 Mb |
| 心中二つ腹帯 | 紀海音 | 1.9 Mb |
| 大塔宮曦鎧 | 竹田出雲 :松田和吉(文耕堂) :近松門左衛門(添削) | 3.7 Mb |
| 須磨都源平躅躑 | 文耕堂 :長谷川千四 | 3.9 Mb |
| 鬼一法眼三略巻 | 文耕堂 :長谷川千四 | 4.3 Mb |
| 壇浦兜軍記 | 文耕堂 :長谷川千四 | 4.8 Mb |
| 芦屋道満大内鑑 | 竹田出雲 | 4.3 Mb |
| 苅萱桑門筑紫[車+栄] | 並木宗助 :並木丈助 | 4.7 Mb |
| 敵討襤褸錦 | 文耕堂 :三好松洛 | 2.8 Mb |
| 七条河原釜淵双級巴 | 並木宗輔 | 2.5 Mb |
| 逆櫓松矢箙梅ひらかな盛衰記 | 文耕堂 :三好松洛 :浅田可啓 :竹田小出雲 :千前軒 | 5.5 Mb |
| 第7巻目次 | 0.2 Mb | |
| 第7巻解題 | 7.1 Mb | |
| 団七九郎兵衛釣船三婦一寸徳兵衛夏祭浪花鑑 | 並木千柳 :三好松洛 :竹田小出雲 | 4.6 Mb |
| 菅原伝授手習鑑 | 竹田出雲 :並木千柳 :三好松洛 :竹田小出雲 | 5.0 Mb |
| 大物船矢倉吉野花矢倉義経千本桜 | 竹田出雲 :三好松洛 :並木千柳 | 5.6 Mb |
| 仮名手本忠臣蔵 | 竹田出雲 :並木千柳 :三好松洛 | 5.5 Mb |
| 双蝶蝶曲輪日記 | 竹田出雲 :三好松洛 :並木千柳 | 5.1 Mb |
| 一谷嫩軍記 | 浅田一鳥 :浪岡鯨児 :並木正三 :難波三蔵 :豊竹甚六 :故人並木宗輔 | 4.8 Mb |
| 奥州安達原 | 竹田和泉 :近松半二 :北窓後一 :竹本三郎兵衛 | 4.4 Mb |
| 武田信玄長尾謙信本朝廿四孝 | 近松半二 :三好松洛 :竹田因幡 :竹田小出 :竹田平七 :竹本三郎兵衛 | 5.5 Mb |
| 関取濡髪名取放駒関取千両幟 | 近松半二 :三好松洛 :竹田文吉 :竹田小出 :八民平七 :竹本三郎兵衛 | 3.1 Mb |
| 近江源氏先陣館 | 近松半二 :八民平七 :松田才二 :三好松洛 :竹田新松 :近松東南 | 4.8 Mb |
| 神霊矢口渡 | 福内鬼外 :吉田冠子 :玉泉堂 :吉田二一 | 4.3 Mb |
| 十三鐘絹懸柳妹背山婦女庭訓 | 近松半二 :松田ばく :栄善平 :近松東南 :三好松洛 (後見) | 5.2 Mb |
| 摂州合邦辻 | 菅専助 :若竹笛躬 | 2.5 Mb |
| 姉は二十一妹は二十糸桜本町育 | 紀上太郎 (作) :達田辨二 (補助) | 3.2 Mb |
| お染久松新版歌祭文 | 近松半二 | 2.6 Mb |
| 伊賀越道中双六 | 近松半二 :近松加作 | 5.0 Mb |
| 奥州秀衡遺跡争論伽羅先代萩 | 松貫四 :高橋武兵衛 :吉田角丸 | 5.4 Mb |
| おしゆん伝兵衛近頃河原達引 | 為川宗輔 :筒川半二 :奈河七五三助 中村重助(再撰) | 2.3 Mb |
| 絵本太功記 | 近松柳 :近松湖水軒 :近松千葉軒 | 4.5 Mb |